家庭ごみの正しい出し方
- 広島市のごみは8種類の分別方法があります。
(可燃ごみ/ペットボトル/リサイクルプラ/その他プラ/不燃ごみ/資源ごみ/有害ごみ/大型ごみ(有料))
- 収集日の朝8時30分までに所定の場所に出しましょう。
※収集時間は地域やごみの種類によって異なります。
リサイクルプラの分別方法と出し方
収集日
収集方法
出せる物と例
- 容器包装を除くプラスチック類
(ビデオテープ、カセットテープ、CD、DVD、プラ製ハンガー、クリーニングの袋、ぬいぐるみ、プラ製おもちゃ、プラ製植木鉢、ボールペン、プラ製定規、レコード、浮き輪、歯ブラシ、ビニールホース、ビニールひも、ビニール製かばん、靴・革靴・スリッパ・ゴム長靴、冷凍保存袋、インクカートリッジ、家庭で使用したラップ、中身がスポンジのクッションなど、その他プラスチック製品)を入れたり包んだりしているもので、中身を出したり使ったりすると不要になるもの)
ごみの出し方
- 機械部品を含むおもちゃ・ぬいぐるみは、「不燃ごみ」で出してください。
- ホースなどの長いものやシート類は、30cm未満に切断して出してください。
(長いビニールひもなどで切断することが難しい場合は、ひもなどで束ねて「不燃ごみ」で出してください。)
- 中身が容易に見える透明または半透明のポリ袋に入れて出してください。
不用品回収の一括見積はこちら
最大5社を無料で一括比較!
“その他プラの出し方” に対して1件のコメントがあります。